目的
本会は、木材の素材生産者、製材・加工事業者、木材・建材流通事業者、プレカット事業者、設計事業者、住宅生産者までの関連事業者と連携体制を構築し、地域材の利用促進と木材需給率の向上を図り、地域の気候風土に適した良質な住宅の普及と供給を促進する。さらに地域住宅産業の活性化及びその担い手の育成を図り、持てる資源を有効に活用し積極的に社会貢献活動を推進することを目的とする。
組織概要
名称 | ミトモク緑のネットワーク |
---|---|
会の代表者氏名 | 鈴木 静児 |
会所在地 |
〒310-0851 茨城県水戸市千波町1884番地 TEL 029-241-1311 FAX 029-241-1937 |
設立 | 平成24年9月13日 |
グループ形成のプロセス
【平成24年】
5月9日 鈴木材木店が中心になり活動を開始
5月14日 第1回検討会
5月9日 鈴木材木店が中心になり活動を開始
5月14日 第1回検討会
- グループ化に向け方向性の決定
5月15日 茨城県木材協同組合連合会と意見交換
5月17日 茨城県森林組合連合会と合法木材供給について意見交換
第2回検討会
5月17日 茨城県森林組合連合会と合法木材供給について意見交換
第2回検討会
- グループの会則・共通ルールの素案を作成
- 素案の方針決定、提案書作成に掛かる担当者決定
5月19日 第3回検討会
- 設計事務所3社、酒井建設㈱・鈴木材木店、㈱ミトモク 出席
- 会則の素案・細部について検討
- 会運営に基本となる組織造りの素案について協議
- 会員と賛助会員について
- グループの会則(役員、会費、入会金等)について協議
5月21日 第4回検討会
- 会則の細部の検討
- 会員募集について、各担当者を割当て。
- 住宅履歴情報の第3者機関蓄積先の検討。
5月28日 第5回検討会
- 素材生産者へのアプローチについて。
- 地域型住宅の名称及び共通ルールについて検討。
6月1日 第6回検討会
- 共通ルールの細部打ち合わせ。
6月11日 第7回検討会
- 共通ルール、地域材流通等について。
6月14日 第8回検討会
- 設計事務所と協議
- 会員・賛助会員及び共通ルールについて協議。
- 部会運営について、森林保全等。
6月18日 第9回検討会
- 提案書案の再検討、構成員募集について検討。
6月26日 第10回検討会
- 規約の最終検討及び維持保全、管理情報蓄積等について検討。
7月6日 第11回検討会
- 地域材、地域型住宅の共通ルールについて最終検討。
- 会員募集開始を決定・構成員募集時期及び方法について。
- 工事請負契約書の統一化について協議。
7月23日 第12回検討会
- 常陸太田市森林組合と意見交換
8月1日 第13回検討会
- 素材生産者、製材工場と意見交換結果について。
- グループ化説明会開催について協議。
8月29日 ㈱ミトモクに於いてグループ化に向け説明会開催
- 入会希望事業者を対照に説明会実施
9月13日 設立総会開催
- 日立市 甚六に於いて設立総会開催。
9月28日 臨時総会開催
- ㈱ミトモクに於いて臨時総会開催・地域型住宅ブランド化事業に応募する事を決定。